どうもこんにちは、
**「ロドリゴのカットインを見るたびに無意識で足をひねってる人」**です。
さて今回は、
“サンティアゴ・ベルナベウの閃光”ことロドリゴ・ゴエスが、いよいよ動き出しそうだという話。
というか、今ヨーロッパのトップクラブがこぞって──
「ロドリゴ、ウチにどう?」って声かけてる状態。
もうこれは、完全にサッカー版・モテ期到来でございます。
レアルの新体制にフィットしてない…だと?
2024-25シーズン、レアル・マドリードにやってきた新監督はシャビ・アロンソ。
戦術はシャープ、選手の序列もビシビシ。
その中で、あのロドリゴがどうやら**“あんまり主力じゃないかも枠”**に押し込まれている様子。
なんてこった。
あんなにチャンピオンズリーグで大仕事してきたのに。
そして前線にはヴィニシウス、エンバペ、ベリンガム、ホセル、アルダ・ギュレル、ブラヒム・ディアス……。
**「どんだけ前線パンパンやねん」**というくらいの豪華絢爛状態。
それなら出るのもアリかも…?と考え始めたのが、ブラジルの稲妻・ロドリゴさん。
各クラブ「うちにおいでよ」戦争、開幕
で、そこに群がるのが、
欲しいクラブ多すぎ問題。
まずはソン・フンミンを失ったトッテナム。
「次のエース誰にしよう…」と悩んだ結果、ロドリゴにラブコール。
続いてリヴァプール。
「イサク無理っぽいから、代わりにロドリゴどう?」と、現実的なプランBに。
さらにチェルシー。
前線が毎年シャッフルされてることでおなじみのクラブが、ロドリゴにも手を伸ばす。
そして最新の参戦者がこちら──
アーセナル & パリ・サンジェルマン。
アーセナルの“エゼ断念プランB”、それがロドリゴ!?
アーセナルは今、クリスタル・パレスのエゼを獲ろうとしてるんだけど、交渉は絶賛難航中。
「ならもうロドリゴいこうぜ」ってなるあたり、プランBが贅沢すぎる。
しかもどうやらレンタルで狙ってるらしく、
「買うのは無理でも、ちょっと借りるだけなら…!」みたいな大人の交渉スタイルで攻めてきてる。
一方でパリ・サンジェルマンも、もしバルコラがリヴァプールに行ったらその後釜としてロドリゴに注目。
この夏、誰が引き当てるのか。
ヨーロッパ版“ロドリゴ争奪くじ引き大会”、開催中。
でも、マドリーの値札がエグい件
ただし。
ここで大事なポイントがあります。
ロドリゴ、決して「お安くなっております」な存在ではない。
レアル・マドリード曰く、
「移籍金? 7000〜8000万ユーロ未満では売らんで?」
強気です。めっちゃ強気です。
さすがは“白い巨人”、交渉の席でも横幅広め。
この金額、レンタルならまだしも、完全移籍はかなり覚悟が必要なライン。
最後にひとこと
ロドリゴが選ぶのは、
- プレミアの激戦区か、
- パリの栄光か、
- それとも、まだレアルで“やっぱり残留”なのか。
迷える天才が次に駆け上がるのは、どの舞台なのか。
プレーと髪型で毎年変化をくれる男に、今季も期待しかない。
続報を、Amazonでロドリゴのユニフォーム検索しながら、震えて待て!
コメント