鈴木彩艶にプレミア勢が本気モード!ウェストハムの正式オファーをパルマが拒否

ウエストハムに移籍間近のパルマの鈴木彩 ニュース雑感

こんにちは、欧州組ウォッチャーの皆さん。どうも、「若い守護神に未来を託したい派」の私です。

今回は、日本サッカー界の誇り、セリエAで急成長中の若き守護神・**鈴木彩艶(すずき さいおん)**に関する熱いニュースをお届けします!


ウェストハムが獲得へ本腰!でもパルマは“売る気なし”の一枚岩

イタリアのスポーツ紙『Tuttosport』が伝えたところによると、ウェストハム・ユナイテッドが鈴木彩艶の獲得に向けて正式オファーを提出したものの、交渉の相手であるセリエAのパルマはこれを即座に拒否。

どうやらパルマは、鈴木がすでにチームの絶対的守護神に成長していることを強く認識しているようで、**「絶対に手放せない存在」**として高く評価中とのこと。

それでもクラブは売る気がまったくないわけではなく、ちゃんと値段はつけており、その額は何と**3000万ユーロ(約48億円超)**という強気の設定です。


浦和から欧州へ。22歳GKのキャリアが破竹の勢い!

鈴木彩艶といえば浦和レッズの下部組織出身で、2023年にベルギーのシント=トロイデンで欧州デビュー。その後完全移籍を経て、昨夏にはセリエAのパルマへステップアップしました。

そして迎えた2024−25シーズン。なんと37試合に先発出場という驚異の定着っぷりで、もう「期待の若手」ではなく、完全に「実力派守護神」の風格を見せています。

欧州トップリーグで若くしてこれだけフル稼働しているGKはなかなかいません。これがいかに希少かは、サッカーファンなら一目瞭然です。


プレミアクラブも群がる注目の存在。今夏の移籍市場の“主役候補”に?

実はウェストハムだけでなく、ほかの複数のプレミアリーグクラブも鈴木に熱視線を送っているとのこと。

若干22歳、セリエAでしっかり戦えている実績、そして日本代表としての経験もある。これほど魅力的なGKはそうそういません。

ただし、壁となるのは高額な移籍金とパルマの譲らぬ強硬姿勢。しかし、もしこれを乗り越えられれば、鈴木のプレミアリーグステップアップは十分に実現可能です。


最後にひとこと

ここ数年で最も成功している海外育ちの日本人GKのひとりとして、鈴木彩艶の名前は確実に刻まれつつあります。

もし今夏、彼がプレミアリーグの舞台に立つことがあれば、日本代表にとっても大きな福音になるでしょう。

まさに今、鈴木の未来を左右する夏が始まっています。ファンもスカウトも、全神経を集中させてその動きを見守っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました