こんにちは、
**「ミランの左サイドに空白があるとそわそわするタイプの人」**です。
今回の注目は、ミランがついにブライトン所属のエクアドル代表、ペルヴィス・エストゥピニャン獲得で原則合意に達したというビッグニュースです。
情報の出所はイタリアの移籍市場実況『カルチョメルカート』
26歳のエストゥピニャンは2022年からブライトンで公式戦104試合に出場、5ゴール14アシストという攻守両面で存在感を発揮中。
彼の最大の武器は“無尽蔵のスタミナ”といっても過言ではありません。
ピッチの左サイドを駆け上がる様は、まるで前線のFWがボールを追いかけるかのよう。
「え、そこまで上がるの?」と驚くほど攻撃参加を繰り返し、守備では堅実にブロックする姿は、まさに“FWの位置にいるDF”という新しいタイプの選手です。
ミランの左サイド、長らく求めていた“熱さ”を取り戻すか?
ここ数シーズン、ミランの左サイドバックはテオ・エルナンデスの強烈な個性に頼る部分が大きかったのですが、今夏そのテオが高額で売却される見込み。
その穴を埋めるには、ただの代役ではなく、テオに負けない熱量と攻撃力が必要です。
そこで浮上したのがエストゥピニャン。
移籍金は2000万ユーロ(約34億円)と、今の相場を考えればミランにとっては掘り出し物感が強い補強と言えそうです。
元“欧州ジプシー”がついに安定した舞台へ
実は彼、元はワトフォードの所属で、そこからスペインのクラブを5つほどレンタル移籍を繰り返した苦労人。
「小学校を6回転校して、今は会社のエース」みたいな、応援したくなるストーリーの持ち主です。
ビジャレアルを経てブライトンで花開き、ついにミランという歴史あるビッグクラブからのオファーを掴みました。
ミランでの活躍に期待大!
守備はもちろん堅実、攻撃参加も積極的、そして何よりイケてる顔立ち(ここ大事!)もあって、まさに三拍子揃った左サイドバック。
ミランのバランスと勢いを一気に高めてくれること間違いなしです。
まとめ:テオ・エルナンデス放出、エストゥピニャン獲得がほぼ決定!
こうしてミランはテオ・エルナンデスを放出し、ペルヴィス・エストゥピニャンという熱いラテンの風を新たに吹き込もうとしています。
セリエAに新しい風が吹く日はもうすぐ。サン・シーロがまた熱くなる予感がしますね。
続報を楽しみに、また次回も移籍市場の熱を追いかけていきましょう!
コメント